ロジックって憧れるよね

製品発売後、次の製品の発売日までなんらか穴埋めをしようという企画第2弾。
第1弾はあと1日というところまで行きましたが、あえなく失敗。
でも、懲りずにやります。


今回は、ヴィクトリースパークの理論的な話をいくつかしていこうかなと考え中。正直なところ、明日の分すらまだ何書くか決めてませんが。行き当たりばったりなので、何書くかのリクエストは募集してみる。書く保証はないけどw
予定では、2日くらいは大会レポで埋まるんだけど、それもどうなるか未定なので怖いw
そして、ToCaGeに書くネタがなくなっていくというw


今日は、スタートキャラについてつらつらと述べてみようかなと。
あと何分としんけんじゃ聞きながらだから2時間半ほどかかるかもしれないけどw


初心者講習会では、好きなカードを選んでください、できればレベル1推奨という話だったわけですが、なぜレベル1がいいのかというのを簡単にまとめておきましょう。


一、初手からベンチに下ろせることで、スパークの回数を増やす
レベル1にすれば、1ターン目にエネルギーセットからベンチに下ろす行動ができて、その結果スパークして相手の展開を阻害できれば最高なわけで、それを狙うこと、そうじゃなくても、初期手札にレベル1が来るかどうかは運なわけだから、確実にベンチを1枚増やせるので、攻撃に移りやすくするというのが考えられますね。


二、レベル1にベンチ効果のカードが割とある
制服の千世や深夏&真冬を筆頭に、ベンチで効果を起動するカードはレベル1にもそこそこいます。それらのカードが最初に場にあるかどうかが勝敗を左右することもあるので、レベル1を置いておきたい。


三、初手エネルギーセットで終わりたくない
動き無さすぎるじゃん、初手エネルギーセットエンドってw


こんなものでしょうか。
この場合、初手でやられないことを前提にしていますので、最悪レベル1がこれ以外に入っていなくても動くとは思います。
実際には無理だと思いますけどーw


では、レベル1以外のカードをおく場合の注意点とかその他諸々を。


一、リングで効果を発揮するカード
分かりやすい例は水無灯里/心の架け橋でしょうか。
このカードの場合は、レベル1を多めにして、初手から効果を発揮できるようにする必要があります。
リングで効果は発揮しませんが、ファッティキャラを置くときもそうしておく必要がありますね。


二、リタイヤ置場で効果を発揮するカード
例:花穂/とってもお兄ちゃん想いの妹
この場合、まず倒されることを前提に考えます。
その後、どうやって展開していくかは、出てきたカード次第なので、その辺を考えつつカードを取捨選択していく必要があります。
倒されないとちょっと困ったりします。あと除去も。
上2つは先攻向けのカードですが、こちらは後攻でも悪くはないというイメージがあります。先攻取れるにこしたことはありませんけど。


三、好きなカード
例:いっぱいありすぎて何ともいえないw
好きなカードがリングにある場合気合を入れて下ろしましょう。無理だった場合は、気合でリタイヤから外しましょう。


四、その他
桜野くりむ/何から何までお子様スケール
先攻さえ取れれば2レベルまではおろせる可能性が高いので、それにするのも可能ではあります。リタイヤに落ちた後にフォローするカードがあれば、さらにいいでしょう。フィールドで属性指定のカードのうちのいくつかはレベル1ではないので、これを置くことで初手からカウンターを使えるようにはなります。
先攻取れなければ相手のエントリーがしょっぱいことを祈りましょう。



こんな感じで書いていければなと。
明日の予定は未定です。マジで何書こう…。


1つ目「新たなサービスを作り出し、それに伴いサービス料を取りだした」最初の一撃が強いとへこみますね。
2つ目「ジャングルの奥に見えた犯行の真相は」何だこれ?
3つ目「天竺のご当地キティ」方向性が2つに1つのような。